合格力UP講座とは

合格力UP講座 合格力UP講座

本講座のみのご受講も可能です。

お問い合わせ・お申込みはこちら

お問い合わせ内容に、「合格力アップ講座受講希望」とご入力ください。

  • 志望高校別対策ができる全17回の講座

    各高校の傾向・特色を熟知した講師が、各高校の差に繋がる問題、受験生が苦戦する問題などに特化し指導いたします。

  • 学習内容をアウトプットする力をつける

    ただ授業を受けるのではなく、学習した内容がアウトプットできるかどうかを毎回小テストで確認します。学習した内容をきちんと定着しつつ、自身の弱い単元を浮き彫りにできる仕組みを設けております。

  • 受験本番での得点力UP

    講座を受講することで過去問演習の得点力UPに繋がり、受験本番で冷静に判断し、得点できる力に結びつきます。

講座内容について

  • 学芸突破講座

    科目英数国理社

    • 学芸の問題を徹底的に練習し、問題パターンをマスターします。
    • 様々な国立高校の問題を扱うことで、知識を活用した問題の見方、考え方を鍛え、どんな問題にも対応できる総合力を身につけます。
  • 早慶突破講座

    科目英数国

    • 近年一気に人気が高まった早慶系属高校。早慶系属校を突破するには、中学学習内容を超えたハイレベルな知識が必要になります。
    • 高校知識の定着、応用を行っていきます。また、各高校で差につながる問題にフォーカスし得点力UPをはかります。
  • 開成突破講座

    科目英数国理社

    • 日本屈指の最難関高校の開成高校。深い知識、応用力、解くスピードなど、本物の総合力を身につけてこそ突破できる高校です。
    • 開成高校を熟知した講師が、知識、記述、思考といったあらゆる問題に対応できる力を鍛えていきます。
    • 配点の高い英数国を重点的に鍛え、ハイレベルな問題に打ち勝つ力をつけます。
  • 慶女突破講座

    科目英数国

    • 慶應女子独特の記述に関しては、書き方はもちろんのこと、解答までの思考のプロセスを徹底的にマスターしていきます。
    • 高校学習内容のレベルの知識を身につけつつ、知識だけでは得点できない問題への対応力を養います。
  • 難関突破講座

    科目英数国

    • 早慶系属同様に、MARCH附属や難関進学私立の人気が急上昇。
    • この講座では、人気高校の様々な出題形式を織り交ぜ、演習を行なっていきます。
    • その他の講座と併せて受講することで、安定した得点力を築きます。
  • 早稲田大学高等学院

    作文講座

    • 英数国とは別に実施される4科目目の「小論文」では、長文を読解したうえで、90分で1200字を書く必要があります。それを攻略するために、時間配分はもちろん、課題文の読み取り方や小論文を書くときの型などを学ぶことができます。
    • 字数が少ない課題から段階的に進めていき、最終的には模試形式で実施します。毎回の課題は添削されて返却されます。オリジナルの課題だけではなく、過去問の解説も行う実践的な対策です。
  • 慶應義塾女子高校

    作文講座

    • 英数国とは別に実施される4科目目の「作文」では、60分で600字を書く必要があり、毎年、バリエーションにとんだ課題が出題されています。
    • 攻略のための発想の仕方や作文を書くときの型などを学ぶことができます。課題は毎回添削され、返却されます。最終的には模試形式で実施します。オリジナルの課題だけではなく、過去問の解説も行う実践的な対策です。
お問合せ・お申込みはこちらから

お問い合わせ内容に、「合格力アップ講座受講希望」とご入力ください。

合格力UP講座日程

講座の開催日程はお問い合わせください。

卒業生の声 合格力UPを受講して

  • 問題の解法が定着してきた。
  • 色々な問題に触れることで経験値があがり、自分で過去問が解けるようになった。
  • 集中力がついた。一問に向かう姿勢が意欲的になった。
  • 常に志望校を意識して勉強することができたのが一番良かった。
  • 復習の仕方や、一つの小テストへの思いが変わった。
  • どういう手順で解いていくのかが自然と身についていきました。
  • 難しい問題をすぐに諦めずに自身で考える力がつき、自然と過去問でも活かすことができました。
  • 日曜日が丸一日なくなって、自分の勉強ができないので始まる前は『もったいないな』とマイナスなことを思うことが多かったけれど、いざやってみると楽しかったり、やる気がわいてきたりと、良いことばかりだった。色々な面で成長できた。
  • 解法が分かれば、こんなにも解ける問題数が違うのだということを実感した。たくさん解ければ解けるほど、勉強が楽しくなった。
  • より上を目指すという精神がついた。いつもの校舎の空間とは異なり、他の校舎の先生や生徒がいて負けないように頑張ろうと思えた。学芸の問題は難しいけど解けると楽しい。難しいものに挑戦する楽しさを知った。
お問合せ・お申込みはこちらから

お問い合わせ内容に、「合格力アップ講座受講希望」とご入力ください。

お問合せ・資料請求