難関高受験コースの
冬期講習のメリット
模試で実力を正しく確認し、課題を明確にした上で冬期講習に臨めます!
12月実施の模試を受験後、各科目のお子様の強みと課題点を明確にし、どんな学習を続けていけば、次の模試で得点を向上できるかを考慮した学習指導を行います!また、冬期講習は短い期間で約1ヵ月分の学習をします。短期に集中して学習することによって、成長を感じられるお子様が多いです。
キャンペーン内容

湘南ゼミナールが初めての方は、教材費2,200円(税込)のみで冬期講習をご受講していただけます。
事実、湘南ゼミナールは
難関高校受験に強い

※上記合格実績は、湘南ゼミナール小中部・横浜翠嵐Vコース・難関高受験コース・個別指導コース・湘南ゼミナールが運営する森塾の集計結果を表記しています。 ※合格実績は公益社団法人全国学習塾協会が定める基準に従って集計しております。テスト生や講習生は含めていません。 ※本WEBページ内の記載は湘南ゼミナール調べによるものです。万が一誤りが発生した場合には訂正・お詫び申し上げます。
湘南ゼミナール
難関高受験コースとは
神奈川に加え首都圏の難関高校までを視野に入れて学習し、
志望校の合格を目指すためのコースです。
目指すもの
-
1.神奈川公立高校最高峰への合格
横浜翠嵐高校や湘南高校という神奈川最高峰の公立高校に合格する力を身につけます。
-
2.最難関5科目入試高校への合格
東京学芸大学附属、開成、渋谷幕張等の5科目入試高校に合格する力を身につけます。
-
3.早慶等の系列高校への合格
早慶系列、MARCH系列等、最難関3科目入試高校に合格する力を身につけます。
生徒さんの可能性を最大限に引き出し志望校合格に向けてサポートします。
こんな方におすすめ
横浜翠嵐高校に本気で合格したい
難関国私立受験を考えている
学校の勉強よりももう一段難易度の高い内容を学んでみたい
ワンランク上の高校にチャレンジしてみたい
講師との距離が近い塾がよい
学校の定期テストの対策・サポートもしてほしい
冬期講習 概要
湘南ゼミナール難関高受験コースでは冬期講習を実施いたします。
難関高受験コースは「横浜翠嵐高校」をはじめとする神奈川公立トップ校、さらに「東京学芸大学附属高校」や「開成」などの難関国私立高校を目指すためのコースになりますので、ハイレベルな生徒が集まる中で切磋琢磨しながら志望校を目指すことができます。
冬期講習で温度感を是非体験してください。
対象
難関高校を志望する小学6年生~中学2年生
会場
難関高受験コース各教室
冬期講習 日程
2022/12/24(土)、12/25(日)、12/26(月)、12/28(水)、12/29(木)、
2023/1/4(水)
毎年ご好評につき、満席になる可能性がございます。
ご希望の方はお早めにお問い合わせください。