湘南ゼミナール 難関国公私立高校受験コース

難関高受験コース二俣川校|難関高校受験の塾なら湘南ゼミナール

校舎情報・アクセス

住所
〒241-0821 神奈川県横浜市旭区二俣川2-62 ユービル 3F
連絡先
TEL 045-360-3510/FAX 045-744-5040
アクセス方法
相鉄線 二俣川駅 改札を背に左前のエスカレーターを上り、
道なりに進み、バスロータリを右手に横断歩道を横断します。日高屋さんの建物を3階まで登ってください。
相鉄線「二俣川駅」下車、徒歩1分。
対象学年
中2~中3
対象校
湘南ゼミナール難関高受験コースでは相鉄線沿線全地域からご通塾いただいています。中には1時間近い時間をかけて通塾している生徒もいます。対象中学は設けておりませんので、どの中学校も1~5名程度です。国大横浜や公立中高一貫校、さらには私立中高一貫校の生徒さんも通塾しております。
お電話でのお問い合わせはこちら
045-360-3510 湘南ゼミナール 難関高受験コース 二俣川校

湘南ゼミナール 難関高受験コースからのお知らせ

【難関高受験コース】1ヵ月無料体験授業のお申込みを受付中です!



湘南ゼミナールが初めての方限定で、無料体験授業を受付中です。

横浜翠嵐・湘南など神奈川県最難関公立高校に本気で合格したい。筑駒・学芸・開成など難関国私立受験を考えている皆様はお気軽にご相談ください。
尚、各校舎の座席数には限りがございますので、お早めにお問い合わせください。

詳しい情報は下記の「詳細」からご確認ください。

湘南ゼミナール 難関高受験コースの特長

難関高校合格を目指す小学6年生~中学3年生が対象の湘南ゼミナールの上位コースです。

難関高校合格を目指す小学6年生~中学3年生が対象の湘南ゼミナールの上位コースです。

「東京学芸大学附属高校」をはじめとする難関国私立高校、「横浜翠嵐高校」「湘南高校」などの神奈川公立トップ校を目指すためのコースとなります。
ハイレベルな生徒が集まる中で切磋琢磨しながら志望校を目指すことができます。

難関高受験コースについて
詳しくはこちら →

難関高校合格のための具体策

難関高校合格のための具体策

1.講師陣によるサポート:各科目の専門知識や高校の情報に精通したプロフェッショナルが、授業・学習管理・進路指導・面談等を行います。
2.特色検査対策:神奈川県の一部高校で行われている特色検査に向けて、小6~中3の長期間にわたって様々な形で対策を行います。
3.合格カアップ講座:志望高校別でクラスを分けて、受験生が苦戦する問題などに特化して指導いたします。

上記はあくまで一例となっており、様々な角度から生徒さんたちを全力でサポートいたします。

難関高校合格のための具体策について
詳しくはこちら →

生徒の可能性を引き出す圧倒的な講師力・最高峰の授業力

生徒の可能性を引き出す圧倒的な講師力・最高峰の授業力

難関高受験コースの講師は、各科目の専門知識に優れていることはもちろん、教務指導経験・責任者経験を持ち、難関校の情報に精通したプロフェッショナルです。

指導の核となるのは、生徒の可能性を最大限に引き出す、湘南ゼミナールオリジナルのQE授業です。トップ講師とトップレベルの生徒たちが集まりQE授業の質を最高に高め切磋琢磨します。

圧倒的な講師力について
詳しくはこちら →

校舎からのお知らせ

GW休業のお知らせ

難関高受験コースでは、4/30(日)~5/8(月)はGW休業となります。

GW期間中は校舎は閉館しておりますので、お気をつけください。

5月通常授業は5/9(火)からとなります。

よろしくお願いいたします。

スタッフからのメッセージ

2023年先生からのメッセージ!

c87340b8ce22ed8ddd8ecf968a7e6462_4.jpg

湘南ゼミナール難関高受験コース二俣川校の手島です。

この春期講習から二俣川校に赴任して来ました。

新たな生徒さんと一緒に学べることをとても楽しみにしています。

自分の可能性をあきらめずに信じてみる」そんな校舎にしていきたいです。

卒業生は、皆さん途中で大変な思いをしています。

でも、卒業する時に、口をそろえて「がんばってよかった!」と言います。

その笑顔最高に格好よく、素敵笑顔です。

努力の先にある「自分の可能性」を信じて、一緒にがんばりましょう!

成績アップ事例

2021年 難関二俣川教室

偏差値30台から早慶MARCH、学芸大附属に合格しています。

塾内模試(ハイレベル模試)4月→1月


Tさん 5科偏差値12.9UPで、渋谷教育学園幕張合格 横浜翠嵐合格

4月→1月 偏差値 49.8 → 62.7


Sさん 3科偏差値11.6UPで、MARCH合格

4月→1月 偏差値 31.8 → 43.4


Kさん 5科偏差値4.9UPで、学芸大附属合格

4月→1月 偏差値 47.7 → 52.6


合格者の声

二俣川校の合格者の声

横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校合格

依馬 雅広 さん(西谷中)

Q. 湘南ゼミナールでの思い出や体験談、効果的だった講座や授業などを教えてください。

夏ゼミ(夏の勉強合宿)は良かった体験だと思います。友達もできたし同じ目標に向かって努力できたので、短い間だけどかなり仲良くなれました。今まであまり勉強友達がいなかったのでとても記憶に良い機会でした。テスト前も朝早く起きて勉強して、ある意味独特な空間だったからだと思います。あの空気間を思い出してこれからも頑張れたらと思います。

Q. 後輩に向けてアドバイスをください。

周りと環境が違っても、流されないようにした方がいいと思います。本当に大切なこと以外は、8割ぐらいでやっても意外とどうにかなることもあります。

合格実績

2023年度 合格速報 【難関高受験コース 二俣川校】

【2023年度合格速報】
難関高受験コース 二俣川校のみの成果です!
(2023年2月28日16時判明分)
合格おめでとうございます。
今年もたくさんの笑顔が生まれました。

▶公立高校

公立トップ校合格者総数4名!


横浜翠嵐 1名
川和 1名
横浜サイエンスフロンティア 2名

その他の公立高校
横浜平沼高校 1名
他多数合格
※上記は湘南ゼミナール 難関高受験コース 二俣川校のみの合格者数です。
※合格実績は公益社団法人全国学習塾協会が定める基準に従って集計しております。テスト生や講習生は含めていません。

▶国私立高校


東京学芸大学附属 1名
渋谷幕張 1名
慶應義塾女子 1名
朋優 国公立TG 1名 国公立 2名 特進 1名
明大中野八王子 1名
青山学院 1名
市川 2名

他多数合格
※上記は湘南ゼミナール 難関高受験コース 二俣川校のみの合格者数です。
※合格実績は公益社団法人全国学習塾協会が定める基準に従って集計しております。テスト生や講習生は含めていません。

よくあるご質問

Q.小中部と難関高受験コースの違いは何ですか?

A.湘南ゼミナールには高校受験を目的とした集団授業コースが2種類あります。「小中部」は中学校の定期試験対策や公立高校入試を中心とした指導を行っています。一方、「難関高受験コース」では一つ上の難関国私立高校受験や公立トップ校を見据えたハイレベルな指導をすることで、複数校受験に対応できる能力を身に着けることを目指します。

Q.難関高受験コースと翠嵐Vコースの違いは何ですか?

A.一番の違いは志望校選択の幅になります。難関高受験コースでは横浜翠嵐高校・湘南高校などの神奈川公立トップ校に加え、東京学芸大学附属高校などの国立高校や早稲田・慶應などの私立高校まで幅広く対応しているコースになります。

Q.子どもが小学生なのですが、中学受験指導はしていますか?

A.湘南ゼミナールでは神奈川県内の公立中高一貫校受験に向けたコースを開設しています。内容としては適性検査対策がメインとなります。私立中学をお考えの方でも、適性検査型の入試を取り入れている中学校は対応が可能となります。

Q.特色検査対策は具体的にどのような内容ですか?

A.湘南ゼミナールオリジナルのコンテンツを使用し、小学6年~中学3年の長期間にわたって様々な形で対策を行っております。難関高受験コースにお通いの生徒さんの多くが公立トップ校を目指すため、多くの方にご受講いただいております。

Q.欠席や遅刻をしてしまった場合はどうすればよいのでしょうか

A.習い事の発表や部活動などで授業を欠席や遅刻をしてしまった場合、Youtubeの専用サイトにて授業ビデオをご覧いただくことが可能です。

Q.子どもの学力レベルが分からないです

A.体験前に無料の学力診断テストを実施いただいた上で、お子様にあったコースをご提案させていただきます。なお、難関高受験コースの各校舎にて、対面またはお電話でのご面談を実施しております。お子様の学習についてのご相談もお受けできますのでご安心ください。

Q.部活動や習い事との両立はできるのでしょうか?

A.部活動や習い事との両立は十分に可能です。難関高受験コースに通われている多くの生徒さんが部活動や習い事をしています。なお、中学生の授業は学校や部活動などを踏まえて、中学3年の7月まで原則週3回19:00から授業開始となります。

Q.難関高受験コースの授業についていけるか心配です

A.コース名の通り難関国公私立高校を目指すための学習なので決して簡単ではありませんが、宿題を行い、小テストの勉強を行うことで授業についていくことは十分に可能です。宿題や小テストをやり切ることを実現するために、自己管理シート「デイリースケジュール」を用いてスケジュール管理を行っています。

最新の記事一覧

ご相談受付中!

時間割・カリキュラムや費用についてなど、何でもお気軽にご相談ください!

お電話でのお問い合わせはこちら
045-360-3510 湘南ゼミナール 難関高受験コース 二俣川校

お近くの校舎